2014 元旦初蹴り&餅つき大会
長い間、ブログの更新も滞っており 「いまさら・・・・」 なんてこともありますが
ご勘弁を・・・・・
当スポ少の元旦初蹴りは昭和62年の団発足以来、毎年の恒例行事になっており
今年は、親の会会長をはじめ 6年生の親が中心となり、初めての餅つき大会にも
挑戦しました。
餅をつくための臼、杵、蒸し器などの調達や餅つき 本当に御苦労さまでした。
とてもおいしい餅を食することができました。
サッカーでは子供たちの試合、親と子供の試合、スポ少OBの試合等
元旦早々からボールを追いかけて走る子供たちを見て、スポ少をやっていて
本当に良かったなあと・・・
ビール片手に、いまさらながら嬉しくなりました。
親の会の皆様、スポ少OBの皆様
元旦早々、お集まりいただき ありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント